GHL[50~65石]
乾燥方式:遠赤ヒートリサイクル式
![GHL[50~65石]<br>乾燥方式:遠赤ヒートリサイクル式](/cms/upload/products/head-4.jpg)
製品特性
■遠赤ヒートリサイクル式
型 式 | GHL50 | GHL55 | GHL60 | GHL65 |
---|---|---|---|---|
石 数 | 50 | 55 | 60 | 65 |
遠赤外線乾燥機は農業機械化促進法に基づき、農林水産大臣の定める穀物遠赤外線乾燥機として生研機構(生物系特定産業技術研究推進機構)の共同研究事業によって開発され、新農機(株)の実用化促進事業により商品化された商品です。







■オプション
【スロワ】
7t/hr排出のスロワです。
【デンゲン(ハイシュツ)SET】
排出時に別の排出装置を連動して運転する装置です。
【ホッパサイド】
ドライングサイドからグレンコンテナ等で張込むためのホッパです。
【ホッパキュウキュウ】
上部のコンベアから張込むためのホッパです。
【ハーネス】
昇降機を後ろに組み付けた場合に必要なハーネスです。
【マシワク(10)SET】(GHL55・50H)
1t分の増し枠です。
【センサハリコミ】
張込量を自動で検出し、設定する装置です。
【ベンギャクシ】
排風が逆流するのを防止する管路付き弁です。

井関農機では、2011年11月1日より、独自の環境配慮基準をクリアした商品に環境ラベルを使用する「エコ商品認定制度」の運用を開始しました。

GHLシリーズは、遠赤ヒートリサイクル機構搭載により、左記の省エネルギー性能を実現したことなどから、「エコ商品」と認定しました。
<環境保全に関する主な改善内容>
[1] 遠赤ヒートリサイクル機構を搭載することによって、灯油消費量を最大6%低減
[2] 排出能力とおいそぎ乾燥速度の向上により、乾燥作業時間を16.3%短縮
[3] 梱包方法の見直しを行い、梱包材を約60kg削減