GSL[9~25石]
乾燥方式:遠赤式・熱風式
![GSL[9~25石]<br>乾燥方式:遠赤式・熱風式](/cms/upload/products/photo01-30.png)
製品特性
■遠赤外線式 GSL(R)
型 式 | GSL-90R | GSL-130R | GSL-170R | GSL-210R | GSL-250R |
---|---|---|---|---|---|
石 数 | 9 | 13 | 17 | 21 | 25 |
■熱風式 GSL(D)
型 式 | GSL-90D | GSL-130D | GSL-170D | GSL-210D | GSL-250D |
---|---|---|---|---|---|
石 数 | 9 | 13 | 17 | 21 | 25 |
ファーマーズライフを快適にする1台をお選びください。 〉


遠赤外線乾燥
遠赤外線が穀物内部の水分子を振動させて温度を内部から均一に温めます。

[ 美味しい ] 品質の向上
遠赤外線により自然乾燥に近い乾燥ができますので、穀物の品質が向上します。

※(財)日本穀物検定協会で食味官能試験を行った結果(5社平均)でも、味・粘り等の評価が高く、良食米の乾燥ができます。

ボタン一つの簡単操作
すべてボタン一つのワンタッチで作業が完了します。

※写真はGSL170~250のコントローラになります
かんたん清掃
上部コンベアがワンタッチで清掃できます。
乾燥機の上に昇る必要はありません。

緊急の時でも安心です
安心・安全の機能を搭載していますので、緊急の場合でも簡単に停止します。
■感震操作
震度5以上の地震を検知すると、乾燥機を緊急停止。

■遠隔非常停止
側面からでも停止できるので安心して張込作業がおこなえます。


乾燥の速度を自動で調整 ※
雨などで湿度が高くなり乾燥が遅れても、自動で最適な速度に調整します。
※外気温度等の環境によって効果は変わってきます。

穀物の温度を最適に
穀物の温度を常に監視しているので、穀温の上がり過ぎによる品質低下を防止します。


ファーマーズライフを快適にする1台をお選びください。

乾燥を次のステップへ!アグリサポート対応!(オプション)
稼働状況の記録や、夜間作業時のお知らせメールの送付を行い、お客様の乾燥をサポートします。
複数台の使用(最大10台)でも、タブレット1台で可能です。 (※乾燥機ごとにオプションが必要となります。) ※タブレットはお客様ご自身でご準備いただく必要があります。

注)※1 タブレットの通信契約が必要です。
※2 タブレットの状態や、気象状況、通信会社の事由によりメールの送受信が行われない場合がございます。
※Android OS:4.3以上(日本語版)推奨。 推奨環境に含まれないOSでの動作は保証しておりません。あらかじめご了承ください。
※画像は開発中の画面となります。 仕様は予告なく変更する場合があります。
オプション

■スロワSET
GSL/75ー3)
SET(三相仕様)
■スロワSET
(GSL/75ー2)
SET(単相仕様)
はなれた貯留槽に排出します。

■ホッパ
(エレベータ)
SET
エレベータから張込むためのホッパです。

■エルボSET
ファンの排風方向を90°曲げます。
※9~13石には使用できません。

■オイルレベラ
SET
集中配管、ホームタンク使用時に燃料の圧力を安定させます。

■ホース
(フューエル/ 2000)SET
燃料タンクからバーナまでの長い金属被覆燃料ホースです。

■ハイフウ
(ミギダシ)
SET
ファンの排風方向を右側に変更します。
※17~25石には使用できません。
■ジドウシャッタSET
排出シャッタの切り替えを自動で行えます。
※9~13石には使用できません。R型(17~25石)は標準装備。
■デンゲン(ハイシュツ)SET
排出時に別の排出装置を連動して運転します。
■タイマ(ヨヤク)SET
乾燥機をタイマーで運転、休止します。
GSLシリーズ据付寸法図
