先進機能
ADVANCED
FEATURES
熟練者の正確な操作を実現し、
より効率的で無駄のない作業を
熟練農業者の経験や技術はマニュアル化が難しく、その技術を継承するには長い時間を要します。
BFシリーズの先進機能を用いることで、熟練者の運転技術や、長年の経験や勘を再現します。コストの削減や重労働の軽減、安定した品質を実現し、労働者の作業の効率化を図ります。

熟練者のような安定した操作感 直進アシスト機能
STRAIGHT
ASSIST
簡単なレバー操作で熟練者のような安定した直進作業を実現します。
メニュー設定では耕うん、肥料散布などの作業内容とロータリ、ブロードキャスタなどの作業機の設定も可能になり、作業内容に合わせた直進作業をアシストします。

レバーひとつで簡単操作
直進アシストは複雑な操作は必要ありません。
レバー操作でA点とB点を登録するだけで、トラクタの傾きやズレを検知しながら自動操舵を行います。
また、離席やあぜ接近に伴い警告音が鳴る等緊急回避の際には、
ハンドル操作も行えるので安心です。

基準線に合わせた直進作業
スイッチで微調整も可能
直進アシストはA点とB点を繋いだ基準線をもとに直進作業を行います。
機体のずれ等に合わせ基準線を補正するスイッチもありますので、耕うんや畝立て中に、位置を少しずらす際などに便利です。
大型モニターが
精密農業をアシスト
MONITOR
ASSISTS

作業効率が上がるスマートな機能
直進アシスト仕様(Z型式)には8インチモニターを新たに搭載しました。大型モニターは直進アシスト以外にも多彩な表示が可能となり、画面を見ながらよりスマートな機能を利用できるようになりました。
この進化により、さらに効率的かつ便利な作業環境を提供することができます。



走行シチュエーションに合わせた画面表示
8インチモニターでは直進アシストの作業経路をはじめ、ロータリーの設定や作業内容など数多くのガイダンスをリアルタイムで表示させることができ、作業精度を高められます。
状況に合わせたこだわりの設定も簡単に表示させることが可能です。
どの時間帯でも見やすく設計されており、全天候型モニターとしてオペレータの強い味方となります。

マップ連動機能による可変施肥
8インチモニターへ施肥マップを取り込むことができます。対応作業機(ソワー等)を使うことによって、精密な施肥を行うことができます。施肥マップを活用した精密農業をサポートします。
※こちらは順次対応作業機を拡大していく予定です。タブレットでマップ連動機能を使用する場合ISEKIアグリサポートを利用し、データを移行する必要がございます。
※使用機材:(株)タイショーGRANDY GRT-AGI シリーズ
ISEKIアグリサポートと連携
AGRISUPPORT
ISEKIアグリサポートと通信することで、アプリケーション上で機械情報を見える化することができます。トラクタの情報を把握し、必要なメンテナンス等を計画することができます。
※ISEKIアグリサポートはAndroid専用アプリケーションです。本システムには、スマートフォン・タブレットなどの携帯端末は付属しておりません。一部機能ご利用時にはデータ通信が必要となります。
※ISEKIアグリサポート対応については主要装備一覧表をご確認ください。
※精度は衛星の配列や、障害の有無など、衛星電波の受信状況により変動します。
※推奨環境 Android OS9.0以上。iOSには対応しておりません。