播種機(TDR-2、3、4)
目皿播種機(TDR-2、3、4)
用途
大豆やコーン等の大粒種子の播種作業。
けん引ヒッチ(JH-150)が必要。

特長
- ホッパ・繰出し部が透明なので、残量の確認が容易です。
- ホッパ・ブラシがワンタッチで着脱できるので、残量の抜取り、目皿交換が簡単です。
- 防水構造なので、不意の雨でも種子が濡れません。
- 工具なしで簡単に組付け・調整ができます。
- 目皿の交換で麦用としても使用できます。
仕様
| 全長 | 103cm(ユニット80cm) |
|---|---|
| 全幅 | 170cm(取付バー) (ユニット21cm) |
| 全高 | 110cm(ユニット56cm) |
| 重量 | 12kg/ユニット |
| 条数 | 1条/ユニット |
| ホッパ容量 | 5L/ユニット |
| 繰出方式 | 傾斜回転目皿方式 |
| 駆動方式 | 鎮圧ローラーよりチェーン駆動 |
| 点播間隔 | スプロケット交換式(6~30cm、33段階) |
| 作溝方式 | ステンレスダブルディスク方式(φ300) |
| 適応種子 | 大豆、小豆、コーン、ソルゴー、麦等(目皿交換) |