操作性・快適性
快適に作業ができる操作性
体格に合わせた調整
ハンドルとシートの多段階調整により、体格にあった作業姿勢を可能にします。

あるだけでさらに快適
カップフォルダ

暑い日の熱中症対策にご活用いただけます。
USBソケット

USB-Atype、Ctypeを標準装備しました。作業時のスマートフォンの充電にも、ご利用いただけるので便利です。
ハンドグリップ

乗り降りに便利です。
右側集中レイアウト
モーアデッキ、コレクタ関係の操作レバーをシート右側に集中配置しました。誤操作を防止するだけでなく、効率的に作業を行うことができます。


①ジョイスティックレバー
コレクタの上げ下げ、開閉を操作します。
②後進芝刈りスイッチ
スイッチをオンにすることで、後進しながら、芝・草を刈ることができます。
※スイッチオフ時には、 後進するとPTOは自動で停止します。
③クリーニングレバー
シュータに詰まった芝を除去することができます。

④モーアリフトレバー
モーアデッキを昇降します。

長く使うためのメンテナンス性

モーアデッキの水洗い
モーアデッキの上部に水ホースプラグがついているので、ホースから直接水を注いで、水洗いすることができます。これにより、ブレード付近に堆積した芝・草や汚れを簡単に落とすことができます。

フルオープンボンネット
フードロックを引くだけで軽い力で、簡単にボンネットを開けることができます

