装備
使いやすさ さらなる使いやすさ
リターンレール


苗補給後の空箱を補助者に返すことができるレールを装備しました。苗補給しながら空箱を補助者に返すことができるのでスピーディーな作業が可能です。
苗補給をアシスト!
さなえ電動苗レール
よく使用する電動苗レールスイッチが大きくなり、より使いやすくなりました。
スイッチを押すと苗枠がレール状になり、苗補給をアシストします。


4輪ブレーキ(坂道停止)
駐車ブレーキペダルを踏むと4輪にブレーキがかかり、主変速レバーが中立に戻ります。ほ場の出入り、あぜ際の停止も安全です。

ミッドシップエンジン
(前後バランス)
エンジンを座席の下にレイアウトし、前後の荷重バランスの最適化を図り、精度の良い植付けを実現。また、ボンネット部が小さくなっており、田植機を前進しながらあぜ際ギリギリまで近づけることができ、前方からの苗や肥料補給も容易です。
